Project C the stage
の目的
ヘアデザイナーのクリエイティビティを刺激するステージを展開。
異なるアイデンティティを持つ業界を牽引するサロンを招聘し、同じステージ上でそれぞれが表現する時に何が生まれるのか。
「Color × Creative」を軸に、様々な演出を加えることで、ヘアデザイナーの新たな可能性を見出し、
ここでしか表現ができないステージを実施。
Professional
~イロドリのもがたり~
それは、散りばめられた「C」を手がかりに
色を探す旅からはじまった。
色を探し、色を学び、色の意味を知る。
そして出会った。 色、技術、個性が交錯し、 未知なるクリエイティブが生まれた瞬間に。
あの圧巻のステージから約1年。
業界を牽引するプロフェッショナルたちが
再びここに集結する。
「イロドリ(彩り)」とは、
技術、個性、感性で人の人生を豊かにするもの。
それは、美のプロフェッショナルだからこそできること。
色を探す旅で生まれた
美のプロフェッショナルたちのものがたり。
扉を開けると、それぞれの「イロドリ」の世界が目の前に広がる。
- 日程
- 2019年3月19日(火)
- 時間
- 開場16:00 / 開演17:00 / 終了19:15(予定)
- 場所
- 舞浜アンフィシアター
150組300名様限定!
抽選で C the stage #2 にご招待!
応募をご希望の方は応募要項をご確認の上、下記から応募ください。
C the stage#2 ステージテーマ
※出演サロンのアルファベット順です。
(敬称略)
CRAZE
狂おしいほどカッコよく、カワイイ。そして夢中にさせるほど楽しい。
ひとつの流行(=CRAZE)を作り上げた男、宮村浩気が作り上げる極上のビューティエンターテイメント。
- 出演サロン
-
宮村 浩気
CELL
色との関わり方、ひらめき、表現方法。そこには、メイクという視点から、ヘアデザイナーにはない何かや、世界観があるのではないだろうか?
イガリシノブのクリエイティブの原点を紐解き、分子レベルのクリエイティブを展開。
- 出演サロン
-
イガリ シノブ
山本 修史
CHROMA
色への挑戦。色への実験。色への発見。
色とは何か、色の意味、色の持つ力、あなたは何色?色鮮やかなパレットのようなステージでもう一度、色について考えませんか。
- 出演サロン
-
伊佐治 稚佳
桑原 大輔
馬渡 さやか
田中 圭子
COLLAGE
異なったモノ、コトどうしが重なり合い描かれる世界。技術のコラージュ、デザインのコラージュ、イメージのコラージュ、一見関連のない要素同士をひとつのステージの中で新しい在り方として表現していく、このステージでしか見られないONE&ONLYなステージ。
- 出演サロン
-
根本 貴司
西村 光太郎
高田 昌宏
石原 慎太郎
中原 章義
CHORD
CHORD=琴線とは、外界の事物に触れてさまざまな思いを引き起こす心の動きを、琴の糸に例えたものがたり。色、技術、デザイン、そして人といった様々な「線」が重なり合い響きあうことで、どんな音色を奏でるのか。
- 出演サロン
-
高原 紀子
岩元 俊介
COMMON SENCE
誰かが決めた常識ではなく、塚本繁のルールで、新たな常識と美容師としての本質を問う。
予定調和なヘアショーは解体しましょう。どこでも見られるヘアショーはやめましょう。
ヘアショーの新しい常識、美容師としての新しい常識を示すステージ。
- 出演サロン
-
塚本 繁
COMPLICATION
世の中が、「簡単」「わかりやすい」「便利」というキーワードとモノで溢れる中、簡単には理解できないものがあってもいいのではないか。理解不能な凄さや、言葉にならない表現、そして作り手のエゴやエネルギーを投げつける単純ではなく複雑な世界。
- 出演サロン
-
鳥羽 直泰
赤松 美和
高木 貫雄
福江 章子
鈴木 昴司
CONNECT
地域をつなぎ、人をつなぎ、クリエイティブをつなぐ。
場所ごとに、文化・風土・人が求めるものが違えば、おのずとヘアデザインも変わってくるはず。そして、本当の「つながり」から生まれるヘアデザインとは。
- 出演サロン
-
ひの とおる 白井 雄喜 矢賀 サトシ
CUTTING EDGE
カラコレ’18 クリエイティブ部門グランプリ受賞者が、クリエイティブの可能性へと挑戦。表現方法は自由。新しい感性で、美容の最先端となるクリエイティブを見せつけるステージ。
- 出演サロン
-
杉川 友洋
150組300名様限定!
抽選で C the stage #2 にご招待!
応募をご希望の方は応募要項をご確認の上、下記から応募ください。
C the stage #2 応募要項
at 舞浜アンフィシアター 開場16:00 / 開演17:00 / 終了19:15(予定) |
|
---|---|
応募期間 | 2018年12月4日(火) ~ 2019年2月24日(日) |
当選内容 | C the stage #2 ペア観覧権 |
応募資格 | C the stage #2に2名様でお越しいただける方。 ご観覧いただく2名様いずれも、現在理美容業に従事している方。 |
応募方法 | 同サイト内の抽選応募専用フォームから必要事項をご入力の上、ご応募ください。 |
結果発表 | 応募フォームにご記入いただいた連絡先メールアドレスに抽選結果をご連絡させていただきます。抽選発表は、下記の通り2回に分けて実施いたします。 ※受信拒否設定をされている方はドメイン設定を解除していただくか、又はドメイン(@projectc.jp)を受信リストに加えていただきますよう、お願い申し上げます。
|
ご注意 |
|
個人情報の取り扱い | C the stage#2ペア観覧権へのご応募にあたりご記入またはご入力いただいたお客様の情報(以下「お客様情報」といいます)は、本プロジェクトの実施の目的(メールマガジンによるご案内やアンケートへのご協力など)のために利用させていただくほか、統計的に集計・分析し、個人を識別・特定できない形態に加工したうえで、商品開発、サービス向上[およびマーケティング]の目的のために利用させていただくことがあります。 当社は、お客様情報について、当社のプライバシーポリシーに従い取り扱うものとします。 www.hoyu.co.jp/privacy/ |
お問合わせ先 | 事務局お問合わせフォームはコチラから ※ご返答は、3営業日以内を目安に事務局よりメールにて返信させていただきます。 |
C the stage #2 案内状をお持ちの方
入場用QRコード発行フォーム
ご案内状(シリアルコード)をお持ちの方は下記からご登録の上、入場用QRコードを発行してください。
【注意事項】
案内状では入場できません。案内状記載のシリアルコードを入力し、必要事項をご登録の上、入場用QRコードを取得してください。
※当日は、入場用QRコードをスクリ―ンショットで画像を保存するか、印刷してご来場ください。
3月19日(火)までにご登録ください。
はじめての方
-
はじめての方
はこちら(新規登録) - 01
-
上記のボタンから新規登録画面へ。
はじめての方はこちらのボタンから新規登録画面へ。
-
- 02
シリアルコード入力画面で案内状に記載されているシリアルコードを入力。
-
- 03
マイページ登録画面にて、お客様情報を登録。
-
- 04
登録完了後の画面で「入場用QRコードの発行はこちら」のURLをクリックし、QRコードを発行。
ご登録後にQRコードを確認したい場合
ご登録のメールアドレスに届いたURLにアクセスし、ご登録頂いたID・パスワードでログイン後、マイページより入場用QRコードをご確認ください。
過去のC the stageで
登録がお済みの方
-
過去のC the stage
でご登録済みの方
はこちら(Project Cマイページ) - 01
上記のボタンからマイページへ。
#0ご来場者で 登録がお済みの方 はこちらボタンから新規登録画面へ。
-
- 02
ご登録のIDとパスワードでログインする。
-
- 03
シリアルコード入力画面で案内状に記載されているシリアルコードを入力。
-
- 04
マイページから入場用QRコードを発行。
マイページログインID・PWをお忘れの方は、こちらから再発行を行ってください。
レッツ チャレンジ!
あなたがたどり着く先は・・・?THE COLOR MASTER診断
【注意事項】
※全問正解すると、カラーマスターとしてご自慢いただけます。ただし、資格を与えるものではありません。
※全問不正解だったとしても、落ち込まないでください。このクイズがやや難しいだけです。
よくあるご質問
抽選応募の方
- 抽選応募は何回でもできますか?
- お一人様一回のみとなります。
- 理容業、美容業に従事していないですが、応募できますか?
- 本イベントは理容業、美容業に従事している方のみが対象のイベントとなります。
大変申し訳ございませんが、ご応募はお断りさせていただきます。 - 抽選応募に当選しました。キャンセルはできますか?
- キャンセルの場合は、入場用QRコード発行のための登録を行わないでください。
- 抽選応募の当選はどこで確認できますか?
- 応募時にご登録頂いた連絡先Eメールアドレス宛に当選結果をご連絡させていただきます。
- 抽選結果はいつ分かりますか?
-
第一次抽選発表:
2019年2月1日(金)10:00~18:00
第二次抽選発表:
2019年2月26日(火)10:00~18:00 - 第一次の抽選で落選しました。第二次の抽選に応募したいのですが、再度応募は必要ですか?
- 必要ございません。第一次抽選で落選された方は自動的に第二次の抽選対象となります。
すべての方
- マイページのパスワード・IDを忘れました。どうすればいいですか?
- マイページのログイン画面から、ログインID・PWをお忘れの方はこちらにお進みいただき、再度パスワードの設定をしてください。
- 取得した入場用QRコードをもう一度見たいです。どこから見ることができますか?
- Project Cのマイページからログインし、入場用QRコードを取得してください。
- パソコンでしかQRコードを取得することができないのですが、当日どのように持参すればよいですか?
- マイページの入場用QRコード出力から、印刷しご持参ください。
- 応募時の個人情報はどうなっていますか?
-
ご登録いただいたお客様の情報(以下「お客様情報」と言います)は、本プロジェクトの実施の目的(メールマガジンによるご案内やアンケートへのご協力など)のために利用させていただくほか、統計的に集計・分析し、個人を識別・特定できない形態に加工した上で、商品開発、サービス向上[およびマーケティング]の目的のために利用させていただくことがあります。
当社は、お客様情報について、当社のプライバシーポリシーに従い取り扱うものとします。
(www.hoyu.co.jp/privacy/) - お問合わせの際の個人情報の取り扱いはどうなっていますか?
-
お問合わせの際に収集させていただいたお客様の個人情報は、ご意見・ご要望等の内容確認とその回答のために利用させていただき、ホーユー株式会社が厳重に管理させていただきます。
お客様の個人情報を、お客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。(法令により開示を求められた場合を除く)
お問合わせの際に収集させていただいたお客様の個人情報は、キャンペーン終了後適正に廃棄・消去させていただきます。